A. 弱モードの場合は1か月約60円、強モードの場合は1か月約180円です。 ※新電力料金目安単価 27 円/kWh(税込)で算出。
A. 製品保証期間は1年となります。
A. ACアダプター、フィルター、フィルターカバー、オゾンセンサが消耗品・専用パーツとなります。
オゾンセンサは3年に1回、その他パーツについては必要に応じての交換となります。 詳細は以下URLをご参照ください。
https://shop.sumikaze.com/view/category/exchange
A. 可能です。空気清浄機と併用されているお客様も多くいらっしゃいます。
A. 可能です。ただし、サウナや浴室など、高温・高湿となる場所では本製品を使用しないでください。加熱や感電・火災の原因となることがあります。
A. ご使用頻度や環境にもよりますが、1か月に1回を目安にフィルターの掃除をお勧めいたします。 詳しい掃除方法については、取扱説明書 の12~14Pまたは以下URLをご参照ください。
<フィルターの掃除> https://www.youtube.com/watch?v=kxEIhFIjPhA
<オゾン発生ユニット・リアクタの清掃> https://www.youtube.com/watch?v=jP8KHc_W5r0
A. お部屋のオゾン濃度が上がることが想定されますので、お勧めしません。
A. 可能です。除菌、ウイルス抑制、脱臭効果を継続的に得るためにも連続運転をお薦め致します
A. ご使用頻度や環境にもよりますが、1か月に1回を目安に掃除をお勧めします。裏面をご確認頂いて、フィルタにホコリが溜まっているようなら、掃除機で吸ってください。
A. 車用の電源などのオプションはないので基本的にはお使いできません。
A. ご使用いただけます。トイレなどの小さい空間でもオゾンセンサーが適切な濃度を管理し動作いたします。
A. 熱による機器の破損が想定されますので、火気からは離してご利用ください。
A. 壁に固定することは避けてください。
自重により機器に負荷がかかり、破損や故障の原因となります。
A. そのままでも搭載ファンの気流によって、ある程度限定された広さの部屋であればオゾンが室内の隅々まで拡散しますが、エアコンやサーキュレーターなど他の機器の気流を利用すると、より効果的に拡散します。
A. 以下URLにアクセス後、フォームに必要事項を入力いただくことで、製品カタログおよびお手入れガイド・取扱説明書のダウンロードができます。
https://sumikaze.com/download/
A. 故障や不具合が疑われる場合は、お手数ですが、以下のいずれかのお問い合わせ窓口までご連絡ください。
正しい使用方法で発生した故障や不具合については、保証期間中であれば無償で修理いたします。
ただし、保証書のご提示がない場合や故障や不具合の状態によっては、保証期間中でも有償修理となる場合がありますので、ご了承ください。
電話問い合わせ窓口:0120-66-2109(平日9:00-18:00)
web問い合わせ窓口:https://sumikaze.com/contact/repair.html
メール問い合わせ窓口:contact@sumikaze.com(平日9:00-17:00)